結婚指輪購入口コミ「ハート型に見えるのがかわいい」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

17

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

二人とも10万円ぐらいだったと思います。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫は派手な装飾は苦手であるので、毎日身に着けるものであるなら、シンプルなのがいいと思いつつも、何も飾り気のないものもつまらないとは思っていました。夫の上司から勧められたメーカーで探したところ、一見表面に溝が彫られているだけのデザインですが、内側にも溝が彫られていて、傾けると表と裏の溝がつながって、ハート型に見えるように設計されている指輪を見つけました。当時他ではあまり見なかったデザインであるのと、値段も予算内に収まりそうだったので、こちらを選びました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

良かった点はハート型に見えるのがかわいいのと、内側に結婚記念日とお互いのイニシャルをいれてもらいました。さらにサービスでそれぞれ好きな色のダイヤも入れてくれました(夫は青、私はピンクです)。ダイヤはそのお店の名前にちなんで、星の刻印の中に埋め込まれていました。悪かった点は、折角結婚記念日とイニシャルを入れてくれたのに、薄くて見づらいことです。ダイヤもものすごく小さくて、選んだ色によっては見づらいです。でもサービスなので、入れてくれただけで良いと思っています。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

アクセサリーのメーカーは二人とも疎いため、お互い何も考えずに、夫の上司が勧めていただいたメーカーを選びました。カタログの同じページには選んだ指輪の他にもう2つほど掲載されていました。それぞれどのようなデザインか忘れてしましましたが、その3つの指輪から選んだ記憶があります。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

装飾がないので、汚れても扱いが楽です。また内側に石がありますが、表面には石はついていないため、扱いについてあまり神経質に考えていないので、ズボラな私にはちょうどいいです。とはいえ仕事中は身に着けておらず、また紛失してしまいそうなので、外している間は自宅で置いてあるため、たまに休みの日につけようとすると、きつくなることもしょっちゅうです。特に外すときはつける時以上に時間がかかるため、平日は身に着けることも少なくなりました。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

お二人のための指輪なので、十分に悩んで、十分に考えたうえで決めていただけると幸いです。ただずっとつけっぱなしならともかく、指が太くなると付け外しが大変なので、気持ちゆとりを持った方がいいのでは、と個人的に思います。どうしても骨格が変わってしまうので。結婚指輪じたい、シンプルなデザインが多いイメージがありますが、また毎日身に着けるものなら、特に家事を行ううえで、作業に支障のきたさないデザインの方がいいと思います。