1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

105,000円(夫用)、230,000円(妻用)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻用にはピンクゴールドとプラチナの2つを購入しました。

ピンクゴールドの方は小さなダイヤモンドをはめ込んであるものです。

プラチナの方は縁にラインが引いてありこれもダイヤモンドがはめ込んであります。

夫用のものは妻のプラチナのものとデザインはおそろいになっております。

あまりピカピカしないようにマット加工がしてあります。

予算としては特には決めてなかったのですが、だいたい二人合わせて30万〜40万円を予定しておりました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

20

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私20万円、旦那25万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ハワイアンジュエリーで結婚指輪を作りたくて何度もお店に足を運び、石からマテリアル、デザインから全てオーダーで作成しました。

予算は全く気にせず、自分達が納得のいく物を作りたくて色々検討しました。

ハワイアンジュエリーの老舗ワイレアでオーダーしました。

また、他のハワイアンジュエリーを重ねて付けても見映えが良く見える物をオーダーしました。

プラチナで作成すると目が飛び出るほどのお値段だったのでホワイトゴールドで我慢しました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚4年目です。

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

8万円と9万円です

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私はこのブランド以外のものは荒れてしまうのでこのブランドのものと決めていました。

その中でも特に気に入ったデザインが見つかり少々値は張りましたが本当にこの指輪にしてよかったと4年経った今でも思います。

それと内側の部分が丸く加工してありますので手を握っても違和感なく痛くもありません。

ただ、ダイヤモンドが若干突起しているので衣類にたまに引っかかったり洗顔中に引っ掻いたりしてしまうくらいです。

ですがそれでも本当にデザインを気に入りましたので気になりません。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

8

4.手作り結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人1万5千円、妻7万5千円
続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫23万、妻9万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ブランドはichiです。

夫も私も職業柄ずっと指輪をつける習慣がなかったので、職人さんが一つ一つ金属を打ち作り上げることで付け心地がとてもいいというところが気に入りました。

デザインも一から専属の職人さんと考えて作り上げるので、唯一無二の指輪が作れます。

柄だけではなく素材から自分たちで選ぶことができ、その場でデザインを図面に起こしてくれる(とてもきれいな手書きで)ので、完成のイメージがしやすかったのも選んだ決め手です。

デザイン完成後、大体の値段を出してもらった後に契約でした。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

50代

3. 現在、結婚何年目ですか?

現在結婚13年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫¥92000 、妻¥90000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

シンプルなデザインと予算を重視して探していた中で、気に入ったデザインのブランド候補を2つに絞りました。

どちらのブランドもデザインは素敵でしたし、予算的にも同じ様な価格帯でした。

ですので、決め手となったのは当時その百貨店で行われていた、ブライダルフェアでした。

その百貨店内に入っている店舗であれば、お祝いと言う事で割引が効いたのです。

どちらのブランドもデザインは好みでしたので、割引の効く百貨店内のブランドの指輪を購入しました。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

11

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

約9万円くらい(ドルで購入)夫も少し高いくらい10万円以内

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

元々、婚約時計の方に力が入っていて結婚指輪はどっちでもいいかと思っていたのですが、婚約時に行ったハワイのティファニーでたまたま出会った一目惚れでした。

しかも夫になる人も同じ感覚だったので即購入しました。

しいてあげるなら、いかにもシンプル!なデザインではなく周りにアクセントのギザギザが入っている点。

元々購入するなら10万円くらいまでかなと決めていた予算内だったこと。

プラチナなら将来そんな値が下がらずに売れるかなと考えたところもあったかな。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻:24,000、夫:15,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

スピード結婚で若くてお金持ちなく、いろいろな事情が重なり時間もなかったので、1番大事なポイントは予算面でした。

とりあえず結婚した時に指輪がないのは寂しいので、節目の記念日にいいものにすると2人で決めて予算内で自分たちがいいと思う指輪にしました。

canal4℃が値段が高くないけどデザインが色々あって好みだったので、ゴツすぎず寂しすぎないデザインでこだわりは夫が指が細いので男性のデザインは少し大きめで存在感があるもので、私は仕事とかでも外さなくてもいいように女性のデザインはシンプルで邪魔にならないものでペアでお互い納得のいくものを選びました。

続きを読む

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:88,000円 妻:98,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザイン面:毎日付けるものなのでシンプルなベーシックデザインを求めていました。

派手な装飾がない分強度が強く出来上がっているので仕事においても影響はありません。

ブラックダイヤモンドがリングに装飾されているので、シンプルな分かっこよく輝きます。

予算面:2人で20万位のものを探していたので、程よく予算内で購入することが出来ました。

デザインと予算面から総合的に判断して購入を決めましたのでとても満足しています。

続きを読む

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:約20万円 妻:約30万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻である私の好きなキャラクターのデザイン(スヌーピー)が刻まれた結婚指輪を探してイノーヴェで購入致しました。

普段はあまり貴金属に興味がないため、購入前にはゼクシィなどで結婚指輪がどんなタイプのものがあるか探したところ、イノーヴェのデザインが気に入ったため実際に店舗へ足を運び、夫と私の2人で気に入るデザインのものを探しました。

シルバータイプ、ゴールドタイプ、プラチナなど様々な種類があるため非常に悩みましたが、夫婦でゴールドタイプ、シルバータイプを選択できるタイプの結婚指輪だったこと、私の好きなキャラクターの刻印がされていること、普段身に付けていて邪魔にならないデザインだったことが決め手になり、購入に至りました。

続きを読む